遊びも 仕事も 本気集団
Information
年末年始休業日のご案内 2024/12/06
あ
誠に勝手ながら2024年12月29日(日)~2025年1月5日(日)まで、年末年始の休業日とさせていただきます。
あ
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2025年1月6日(月)より通常営業とさせていただきます。
新商品のご案内 2024/10/09
推し活を楽しむあなたにぴったりの「推し活缶バッジ」が登場!
・推ししか勝たん!
・同担拒否
・尊い
の3種類があります。ホログラムの種類は3種類、届いてからのお楽しみ!
■1つ400円(税込)■直径44mm
ようちゃんのおみせで購入できますのでチェックしてみてください!

避難訓練を実施しました 2024/09/28
社内で火災が起きたと想定して避難訓練を実施しました。
誘導班の指示のもと実際の避難時に迅速に行動できるよう取り組みました。
避難訓練を通して防災への意識を高め、より安全な職場づくりを心がけてまいります。

夏期休業のお知らせ 2024/08/09
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間につきまして夏季休業とさせていただきます。
休業期間:2024年8月10日(土)~2024年8月15日(木)
期間中はご不便ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2024年8月16日(金)より通常営業とさせていただきます。

年末年始休業日のご案内 2023/12/25
あ
誠に勝手ながら2023年12月30日(土)~2023年1月3日(水)まで、年末年始の休業日とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2024年1月4日(木)より通常営業とさせていただきます。
年賀状・喪中はがきの受付は終了致しました 2023/12/20
年賀状・喪中はがきの受付は終了しました。
沢山のご注文をいただきまして、誠にありがとうございました。
2023年も残すところ僅かとなりましが、今後とも変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。

路面電車復刻記念イベントに参加しました!! 2023/11/12
福島交通掛田駅舎において、弊社特設ブースでは来場されたお客様には「チンチン電車」を背景に撮影を行い、オリジナル缶バッジをプレゼントしました。
イベント会場では霊山太鼓演奏や路面電車の語り部による講話。また、キッチンカーによる美味しい食べ物や飲み物の販売も行われ、子どもから大人まで十分楽しめた一日でした。
また機会があればよろしくお願い致します。
避難訓練を実施しました 2023/10/28
社内で火災が起きたと想定して避難訓練を実施しました。
誘導班の指示のもと実際の避難時に迅速に行動できるよう取り組みました。
社員駐車場へ避難後、水消火器を使用した消火訓練を行い、改めて使い方を再確認しました。
避難訓練を通して防災への意識を高め、より安全な職場づくりを心がけてまいります。
自費出版してみませんか 2023/10/28
小説、自分史、俳句・短歌集など
自分の想いを形にして残す

・趣味の俳句や短歌を一冊の本にまとめる
・オリジナル小説を本にする
・半生を振り返り自分史を残す
・写真集(自分・家族・ペットなど)を作る
テンプレートを使った汎用的なものではなく、お客様のオリジナルにこだわった作品作りをお手伝いさせていただきます。
詳しくは当社までご連絡・ご相談ください。
いい電 車両基地(桜水駅)イベントに参加してきました!! 2023/10/08
当日は天気もよく、たくさんのお客様が来場されました。弊社特設ブースではその場で写真撮影を行い、オリジナルの缶バッジをプレゼントしたり、桃の香りのする一筆箋の販売も行いました。
仕上がった缶バッジを手に、喜んでくれた子供たちの笑顔を見てると参加して良かった!と改めて思った一日でした。
また来年も機会があればよろしくお願い致します。
思いを届ける一筆箋 2023/09/07
季節の贈り物・大切な方へのプレゼントへ
一筆箋を添えて思いを届けませんか
一筆箋は、「書くのが苦手」という方も短い文章なので気軽に書けます。
書き方にとくにルールはなく、まずは自由に書いてみましょう。
短い文章でも手書きはより気持ちのこもったものになります。
お礼や贈り物と一緒に一言添えれば、思いやりが伝わりやすいでしょう。
ぜひ「一筆箋」を活用してみてはいかがでしょうか。

イラストで「伝える、伝わる」 2023/08/22
言葉よりも「イラスト」での情報というのは、心に残りやすいものです。とある研究で、文章+イラストは文章だけで説明するよりも、約「6倍」記憶ができるとあります。当社ではイラスト作成も承っております。
似顔絵付きの名刺を作成してはみませんか?

夏期休業のお知らせ 2023/08/03
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間につきまして夏季休業とさせていただきます。
休業期間:2023年8月11日(金)~2023年8月15日(火)
期間中はご不便ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2023年8月16日(水)より通常営業とさせていただきます。
まだまだ暑さが続く8月、残暑見舞いを書いてみませんか? 2023/07/26
「残暑見舞いは、「立秋」を過ぎ、暦の上で秋を迎えても実際は暑さが続いている時期に出すものです。ご挨拶の言葉も、「立秋とは名ばかりの暑さ」といった“まだまだ暑い”ニュアンスがよいでしょう。8月末以降など、暑さが引いてきた頃には、秋の気配が感じられるような気候に合わせた内容にするとよいでしょう。
●送る時期について
「立秋(8月8日頃)」~8月末頃までに届くよう送りましょう。 遅くても「処暑の候(9月7日頃まで)」に届くように送りましょう。
年末年始休業日のご案内 2022/12/27
誠に勝手ながら2022年12月30日(金)~2023年1月4日(水)まで年末年始の休業をいただきます。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
年賀状・喪中はがきの受付は終了致しました 2022/12/26
年賀状・喪中はがきの受付は終了しました。
沢山のご注文をいただきまして、誠にありがとうございました。
2022年も残すところ僅かとなりましが、今後とも変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。

喪中はがき印刷承ります 2022/10/03
お世話になった方々へのご準備をお早めに

職域接種 2021/09/08
2021年9月8日より職域接種を順次開始しました。
職域接種に関するガイドラインに沿った運営体制を確保しながら、職域接種を迅速に実施します。
ワクチン接種後も「3密」を避けるなど感染拡大抑止に向けた取り組みを継続していき、感染の早期収束に向けて積極的に貢献していきます。

新商品のご案内 2021/08/31
レモンの香り付き一筆箋ができました!
ほのかに香る爽やかなレモンの香りで残暑を乗り越えられそうな気がします。デジタルの時代だからこそ、手書きで想いを届けませんか?
ようちゃんのおみせで購入できますのでチェックしてみてください!

新商品のご案内 2021/08/04
ももの香り付き一筆箋ができました!
本文は2種類あり、交互に使用できます。
ふくしまからももの香りと想いを届けませんか?
ようちゃんのおみせで購入できますのでチェックしてみてください!

ようちゃん通信
ようちゃん通信では、ちょっとしたお役立ち情報や、トレンド情報等を配信しております。
気になったワードを見つけたらチェックしてみてくださいね!
・ようちゃん通信Vol.73
・ようちゃん通信Vol.72
・ようちゃん通信Vol.71
・ようちゃん通信Vol.70
・ようちゃん通信Vol.69
・ようちゃん通信Vol.68
・ようちゃん通信Vol.67
・ようちゃん通信Vol.66
・ようちゃん通信Vol.65
・ようちゃん通信Vol.64
・ようちゃん通信Vol.63
・ようちゃん通信Vol.62
・ようちゃん通信Vol.61
・ようちゃん通信Vol.60
・ようちゃん通信Vol.59
・ようちゃん通信Vol.58
・ようちゃん通信Vol.57
・ようちゃん通信Vol.56
・ようちゃん通信Vol.55
・ようちゃん通信Vol.54
・ようちゃん通信Vol.53
・ようちゃん通信Vol.52
・ようちゃん通信Vol.51
・ようちゃん通信Vol.50
・ようちゃん通信Vol.49
・ようちゃん通信Vol.48
・ようちゃん通信Vol.47
・ようちゃん通信Vol.46
・ようちゃん通信Vol.45
・ようちゃん通信Vol.44
・ようちゃん通信Vol.43
・ようちゃん通信Vol.42
・ようちゃん通信Vol.41
・ようちゃん通信Vol.40
・ようちゃん通信Vol.39
・ようちゃん通信Vol.38
・ようちゃん通信Vol.37
・ようちゃん通信Vol.36
・ようちゃん通信Vol.35
・ようちゃん通信Vol.34
・ようちゃん通信Vol.33
・ようちゃん通信Vol.32
・ようちゃん通信Vol.31
・ようちゃん通信Vol.30
・ようちゃん通信Vol.29
・ようちゃん通信Vol.28
・ようちゃん通信Vol.27
・ようちゃん通信Vol.26
・ようちゃん通信Vol.25
・ようちゃん通信Vol.24
・ようちゃん通信Vol.23
・ようちゃん通信Vol.22
・ようちゃん通信Vol.21
・ようちゃん通信Vol.20
・ようちゃん通信Vol.19
・ようちゃん通信Vol.18
・ようちゃん通信Vol.17
・ようちゃん通信Vol.16
・ようちゃん通信Vol.15
・ようちゃん通信Vol.14
・ようちゃん通信Vol.13
・ようちゃん通信Vol.12
・ようちゃん通信Vol.11
・ようちゃん通信Vol.10
・ようちゃん通信Vol.9
・ようちゃん通信Vol.8
・ようちゃん通信Vol.7
・ようちゃん通信Vol.6
・ようちゃん通信Vol.5
・ようちゃん通信Vol.4
・ようちゃん通信Vol.3
・ようちゃん通信Vol.2
・ようちゃん通信Vol.1
ようちゃん通信
ようちゃん通信では、ちょっとしたお役立ち情報や、トレンド情報等を配信しております。
気になったワードを見つけたらチェックしてみてくださいね!
2023年5月15日
ようちゃん通信Vol.56
【マーケティング】オフィスで営業?【インサイドセールス】

5月の連休が明け、いよいよ夏に向けて暑くなる!と、思いきや雨での気温低下が著しい。 …続きを読む
2022年11月15日
ようちゃん通信Vol.44
【RemakePhoto】思い出と家族史をつくろう!

ここ数日の肌寒さ!!季節も秋から冬へと確実に歩んでいるようです。年々時が経つのが …続きを読む
2022年10月3日
ようちゃん通信Vol.41
【キラキラ】箔押しを上手く使おう!【高級感】

10月が始まりました!暑さも少し落ち着いて、すっかり秋ですね。今年も残すところあと3か月。 …続きを読む
2022年2月1日
ようちゃん通信Vol.25
WEBブラウザ〜Internet Explorer〜

2022年に入り既に1カ月が過ぎました。早いですよね。あっという間に年を重ねるわけです。 …続きを読む
2021年7月1日
ようちゃん通信Vol.11
【新型コロナ対策】ワクチン接種済み缶バッジ【アイテム】

7月に入り今年も残り半年となりました。早いものですね。最近では梅雨真っ盛りのような …続きを読む
2021年6月15日
ようちゃん通信Vol.10
【地球にやさしい】バナナペーパーとは?【SDGs対応】

6月も中旬、東北では梅雨に入りそうで入らない、なんとももどかしい天気が続いています。 …続きを読む
2021年3月15日
ようちゃん通信Vol.4
【withコロナ】明日から使える〇〇お得情報Part2【必見】

だんだん暖かい日が増え、春らしくなってきましたね!昨年の今頃は外出自粛要請や学校の臨時休校 …続きを読む
2021年3月1日
ようちゃん通信Vol.3
【オリジナル】LINEスタンプはじめませんか??【ツール】

昨年とは違う寒い2月でしたね。気温の変化が激しいこの頃です。最近では血管運動性鼻炎 …続きを読む
2021年2月15日
ようちゃん通信Vol.2
【新しい!?】話題のClubhouse(クラブハウス)って何?【SNS】

最近、話題が沸騰しているSNSといえば 『Clubhouse(クラブハウス)』でしょう。 …続きを読む
2021年創刊号
ようちゃん通信Vol.1
【withコロナ】明日から使える〇〇お得情報【必見】

2021年、早いもので1ヵ月が過ぎました。2月14日はバレンタインですね。コロナの影響で …続きを読む
Topic
remake Photo
大切な
思い出を
データに残す
フィルムカメラが主流だった頃のプリントされた写真は、時間の経過とともに変色したり、破損してしまうこともあります。当社では高解像度スキャニングでデータ化し、グラフィックソフトにより表面の細かな傷・汚れ・破れ・染みなどを除去し的確な補正を行うことで、永遠に色褪せることのないデジタルデータとして現代に蘇らせます。
白黒写真のカラー化を行います
プリント写真のデータ化から、大判プリントやフォトブック作成までのワンストップサービスをご提案します
下記の白黒写真をクリックするとカラー化された写真が表示されます